8月の最後の週末、山形県の蔵王温泉に行ってきました。
去年もブログに書いた
龍岩祭2016にデコレーションでの参加です。
龍岩祭は去年で10周年、今年から実行委員長が変わり(...と言っても同じ仲間うちでの交代だし、昔ながらの友達なのは変わらない)新たなスタートです。
6日間もいたので文章だと長くなるので写真をメインにアップします♪

デコの相方ちゃんの娘と自撮り。
開催中は会場内にある宿に滞在してました。

メインステージから見たP.Aブースと周りの景色。
凄い暑かった...

作業する私。
こうして見ると結構高いなぁ。
高所恐怖症じゃなくて良かった...

終わった、間に合ったー‼の記念撮影。

天井からグリーン(造花)を使ったシャンデリアを吊りました。
それを下から見たところ。
夜も目立つ様にライトを仕込んであります。
デコのいい所は仕込みが終われば撤収まで遊べるところ♪
さて、遊ぶぞー‼

蔵王のゆるキャラじゅっきー君とむひょこちゃん(確かそんな名前だった...)と旦那さん。

DJメインのムーンステージの様子。

ALKDOライブ

COKEHEAD HIPSTERSライブ

NAMBA69ライブ

TURTLE ISLANDライブ

友達のヒロスが女装してDJをやるので元スタイリストと元ヘアメイクが協力して変身~の様子。

DJぴろこと記念撮影♪
...その他にも色々とライブを見ましたが写真がないのはカメラを持ち歩いてなかったからです~。
個人的にはT字路sというバンドが最高でした。
ギターボーカルの女性がホントにカッコいい‼
CD買っちゃった♪
ワンマンライブが決定したそうで行きたいな~。
今回は福島に住む旦那さんのご両親が遊びに来てくれました。
私がやってるデコを見てくれたのが恥ずかしかったけれど、嬉しかった!
出店エリアを一緒にブラブラしたり、ライブを見たり、美味しいお餅を食べに行ったり...楽しかった~♪
イベント終了後は台風の影響でその日のうちに撤収。
蔵王を離れるのは淋しいけれど、名物「稲花餅」も手に入れたし、硫黄泉は堪能したし、何より龍岩祭では久々の友達にたくさん会えるから大満足でした♡
来月には出店も控えているのでまたお知らせいたします♪
スポンサーサイト
コメント